MOD導入に関して

MOD導入に関して

当サーバでは独自要素を含むため、プロファイルは自然に個別のものを作成しておく事をお勧めします。
基本的には各MODごとに必要なjarもしくはzipファイルを、modsフォルダに入れるだけで問題ありません。
但し、例外もいくつかありますので配布元で確認してください。
導入順は以下の通りとなります。

  • forge1.7.10
  • 指定MOD(但しFlans Mod Plusのcontentspack及びCustom Stuff2の子MODを除く)
  • Flans Mod Plusのcontentspack、Custom Stuff2の子MOD
  • Showcase Addon2・カスタムショップ使用の為のconfig変更、及び設定ファイル群の導入




以下に方法の異なる、または追加事項のあるものについて補足説明を載せておきます。

  • MCヘリMOD
配布元の規約に従い、二次配布の形でパラメータ調整済のものを別途配布しています。
ダウンロードURL等は当サーバ管理者へ問い合わせてください。
導入方法自体は配布元の案内通り、zipファイルを解凍して出てきた『mcheli』フォルダを
フォルダごとmodsへ入れる形式になります。

※注意
紛らわしいことに『mcheli』フォルダ内にも更に「mcheli」があるため厄介ですが、正解は上位の方です。
下位の「mcheli」のみを入れたり、また更にその下位にあるファイル群のみをmodsに入れても動作しません。


  • Flans Mod Plus
本体であるjarファイルはmodsフォルダに入れるだけで問題ありません。
その上で一旦シングルで起動して、新規ワールドなり既存なりのワールドにクラッシュせず入れるか確認してください。
問題なければ一旦終了させ、modsフォルダと同じ並びを見てみましょう。
新たに『Flan』という中身のないフォルダが追加されているはずです。
そこへ「contentspack.zip」を解凍した中身(フォルダ4つ)を入れてやれば、次回起動時より武器類が追加されます。

※注意
『Flan』中に「contentspack.zip」をそのまま入れても動作しません。必ず解凍してください。


  • CustomStuff2
配布元は全て英語です。完全に読めないまでもなんとなくわかる方ですが、念のため補足します。
このMOD自体の基幹として必要になるのは2ファイルです。
1つは『CustomStuff2-0.11.29-MC1.7.10.jar』ですが、これはダウンロードして普通にmodsへ入れるだけです。
もう1つは[Installation]の3にあるように、『rhino1_7R4.zip』をダウンロードして解凍、その中身から
「js.jar」をmodsへ入れてください。
念のため、この段階で一度起動して問題ないかを確認してください。
問題が無ければいったん終了し、管理者より配布する子MOD(拡張パック)をmodsフォルダへ入れてください。
おそらくzipのままで問題ないはずです。


  • Showcase Addon2
本体は他MODと同じタイミングで構いません。
恐らく、ここまでで何度か起動していると思いますので、configフォルダに生成されている『DCsShowcase.cfg』を
メモ帳などで開いて下さい。
一番最初の設定項目に「B:customShops=」という部分があるかと思いますので、そこの値を
falseからtrue
へ書き換えて保存してください。
その上で、管理者より配布の設定ファイル群を『Showcase』というフォルダごと、configフォルダに入れてください。




サーバオリジナルアイテムに関して

CustomStuff2を用いて、導入MODアイテムへの鉱石辞書名、互換レシピ、代替レシピ、燃料設定等を施してあります。
また、いくつかの新規アイテムを追加しています。
レシピについては添付画像、又はゲーム内のCraftGuideで確認してください。



  • 各種段ボール箱・木箱・保冷ボックス
box0.png
それぞれが名前の通りのアイテムを9個格納した収納補助アイテムです。
ブロックとして設置することも出来ますが、耐久力はまさしく紙です。


  • USDチェスト
usd2.pngusd1.png
ウルトラスーパーデラックスなのか、ウルティメットスペシャルダイナマイトなのかよく判りませんが、要はすごいチェストです。
現状、7×14スタック分を1ブロックサイズで格納できます。
2つ並べてもラージチェスト化はしませんが、ホッパーでのアイテム出し入れには対応のようです。
なお、モミジ妖精にはチェストとして認識してもらえない模様。


  • 切り出した大理石
marble5.png
marble2.pngmarble1.png
単色の白い(実際には若干暗い白)ブロックです。単色ですので重ねても継ぎ目は出ません。


  • 大理石の階段・大理石のハーフブロック
marble6.pngmarble3.png
marble7.pngmarble4.png
上記ブロックの加工版です。特性は変わりません。


  • 真・石のハーフブロック・石の階段
stone3.pngstone4.png
stone2.pngstone1.png
バニラの石ハーフブロックと違い、実際に外観が「石ブロック」と同一のテクスチャになっているブロックです。
バニラのテクスチャを読み込ませているため、リソースパックによる差し替えの影響を受けます。


  • 各種木材の感圧板・ボタン
バニラ1.13で追加されたものと同等(になっているはず)です。
バニラのテクスチャを読み込ませているため、1.7.10用リソースパックによる差し替えの影響を受けます。


  • 高速修復剤
ご存知のあれです。ただマイクラ環境と言うことで、それっぽい機能にしてあるというのが実体です。
使用するとハートの大幅回復及び、ごく短時間の再生効果を得られます。
(どちらかといえば手動ダメコンという感じ)
即効性が高い分、作成ハードルを高くしてあります。


  • ???
しろくてあまくてつめたくて、とってもおいしいあのたべもの。


  • 封じ石
stp1.pngstp2.png
SpawnStopper用に追加したブロックです。
そのため、名前は名前ですが何ら効果はありません。単なるブロックです。
スポーン無効化の設定自体はSpawnStopperで行っています。

本サーバでは、チャンク内座標X:0,Z:0、高度(Y):40にこのブロックが設置してあると、当該チャンクでのスポーンが無効化されるようになっています。
(チャンク内座標の確認はF3キーでデバッグ情報を表示すると楽になります)
無効化が機能しているチャンクに関しては、光源による湧き潰しなどが必要がなくなります。
ただし、あくまで効果はスポーン無効化ですので、徒歩での侵入はしてきます。


  • 木製のドア(変更)
バニラ1.8以降の「木のドア」に準拠したオーク材を用いて作成するドアです。
同等品ですが、レシピは3枚作成、1スタック64枚となります。
これに伴い、1.7.10までのドアはレシピを削除しています。
アイテムとしては存在していますので、村などのドアは旧来のものが使われます。
また、区別のため名称は「木製のドア」としています。
バニラのテクスチャを読み込ませているため、1.7.10用リソースパックによる差し替えの影響を受けます。


  • フェンス(変更)
バニラ1.8以降の「フェンス」に準拠したオーク材を用いて作成するフェンスです。
単純にレシピの変更を行っているだけですので、アイテムとしては変更点はありません。


  • 最終更新:2018-08-10 13:12:09

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード